デイケアのご案内

こだま整形デイケアセンター
所在地
広島県安芸高田市吉田町常友288-1(病院併設)
電話番号 0826-42-5515
FAX番号 0826-42-5525
デイケアとは?
デイケアとは要介護者が施設に通い、心身機能の維持・回復、日常生活における自立支援を目的としたリハビリテーション(健康管理業務)を行うサービスのことです。
デイサービスと混同されがちなデイケアですが、デイサービスが介護者の介護負担の軽減に重点を置くのに対し、デイケアはマシンを用いる運動機能訓練や、レクリエーションなどによる心身機能アプローチなど、リハビリテーションを中心とするサービスです。
こだま整形デイケアセンターのご利用に関して
・ご利用されたい方は、まずは担当のケアマネージャーにご相談ください。
・実際のご利用になる前に、1日の体験利用や見学なども行っています。
・ご利用人数の関係によりご希望日時に利用できない可能性もあります。
デイケアの内観
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
デイケア利用時 一日の流れ
送迎
職員がご自宅までお迎えに上がります。準備を済ませてお待ちください。
バイタル測定
デイケアでは、はじめに血圧・心拍数・体温などのバイタルを測定し健康状態を把握します。
趣味活動
デイケアでは入浴や食事、リハビリなどの時間以外で趣味活動をしていただいています。
塗り絵や貼り絵、裁縫や折り紙などの創作活動、カラオケ、運動、疲れた際に横になる
スペースも用意しております。
入浴
ご家庭での入浴が困難な方でも、職員がサポートしながら安心してご入浴いただけます。
リハビリ
理学療法士がその方に合った運動や体操などリハビリを行います。
昼食
こだま整形デイケアではお弁当を注文しています。
塩分制限やきざみ、嫌いなものなどのご相談には応じかねますのでご了承ください。
リハビリ
お食事・歯磨きを終わらせた方から順次、病院の方にあるリハビリ室に移動して頂きます。
機械での筋力トレーニング、痛みのある所の温めや電気治療などを行います。
体操
職員と一緒に映像を見ながら体操や歌を歌います。
おやつ
一日の締めくくりです。お好きな飲み物とお菓子で一服しましょう。
送迎
朝と同じように職員がご自宅までお送りします。
趣味活動の様子 作品
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |